採用案内(看護職員)
2024年度看護職員 募集要項
応募資格 | 看護師・保健師の資格を有する方 または、2024年3月卒業見込みの方 夜勤勤務が可能な方 |
---|---|
勤務 | 二交代制 週38時間45分勤務 4週8休 夜勤回数:平均4回程度/月、仮眠室あり3人夜勤、7対1 |
給与 | (独立行政法人地域医療機能推進機構職員給与規定により支給) 看護師(大学卒) ・基本給+地域手当 230,780円 ・諸手当 夜勤手当(4回)、住居手当、時間外勤務手当(5時間)等 ・合計 312,671円 看護師(短大3卒)(専門学校3年課程含) ・基本給+地域手当 220,770円 ・諸手当 夜勤手当(4回)、住居手当、時間外勤務手当(5時間)等 ・合計 301,813円 看護師(短大2卒)(専門学校2年課程含) ・基本給+地域手当 211,640円 ・諸手当 夜勤手当(4回)、住居手当、時間外勤務手当(5時間)等 ・合計 291,929円※既卒者については、職歴等に基づいて基本給を決定します。
|
病院見学・インターンシップ
病院見学・説明会
※病院見学は、メールでお問い合わせください。インターンシップ
※インターンシップは、メールでお問い合わせください。申し込み方法
希望の4日前(前の週の金曜日)までに下記問い合わせ先までご連絡ください。
なお、お電話の場合は平日9:00〜17:00にお願いします。
採用試験
日程 | 2023年4月22日(土)・5月27日(土)・6月17日(土) ※対面試験 2023年6月10日(土) ※WEB試験 2023年7月29日(土) ※WEB試験・対面試験 随時受付の募集をしておりますのでお問い合わせ下さい。 筆記試験(小論文)・面接・後日健康診断を実施します。 ※試験日の2週間前までに、履歴書と2024年3月卒業予定の方は卒業見込み証明書と成績証明書を、経験者の方は免許証の写しを郵送あるいはご持参ください。 |
---|---|
応募方法 | 試験日の2週間前までに、履歴書と2024年3月卒業予定の方は卒業見込み証明書を成績証明書、経験者の方は免許証の写しを郵送あるいはご持参下さい。 |
問合せ先 | 総務企画課へ直接、電話あるいはメールでご連絡ください。 TEL 075(441)6101 (代表) 月~金曜日、9時00分~17時00分の間 E-mail main@kyoto.jcho.go.jp |
必要書類 | 専用応募用紙(写真貼付)、卒業見込み証明書、成績証明書「京都鞍馬口医療センター看護職員応募用紙」は下のボタンをクリックして印刷してください。 京都鞍馬口医療センター看護職員応募用紙 |
周辺環境
当院は、賀茂川の水の流れにうつる春の櫻花・夏の祇園祭・西山の秋の紅葉・冬は東山連峰の雪と四季折々の自然の恵みを頂き、京都市北部に位置しております。京都の四季折々の息吹を感じながら一緒に働き、学び、患者様に喜びを提供してみませんか。
京都案内
ぜひ、着物で京都散策してみてください
タクシーが割引になるかも・・・
五山の送り火
当院からは4つの山(左大文字・右大文字・舟形・妙法)の送り火が見ることができます。
清水寺
清水寺に行くまでの二寧坂・産寧坂はいろんなお店が並んでいて楽しい。地主神社で縁結びを♥
祇園
代表的な繁華街です。先斗町・花見小路を歩けば、舞妓さんに会えるかも
京都タワー
タワーは季節により色が変化します。当院の南の窓からタワーが見え、灯りの消える瞬間を見ることができますよ。
鴨川
お散歩・ジョギングコースです。春は桜が満開です。
金閣寺
外国人のお気に入りスポットです。一番人気です。