2012年度活動報告
2012年度
学会発表河口典行, 奥田綾一, 上山さゆみ, 田岡直子, 富安広幸. 電子カルテ導入後の患者満足度調査結果の検討~自由記載部分の分析~. 第47回京都病院学会, 2012. 6. 10; 京都
田岡直子, 上山さゆみ, 富安広幸. 外来患者満足度調査における過去4年間の検討. 第47回京都病院学会, 2012. 6. 10; 京都
上山さゆみ, 富安広幸, 尾﨑美智惠. 実践に役立ち加算につながる嚥下訓練表の作成~個々の患者に適した嚥下訓練が理解できるように~. 第47回京都病院学会, 2012. 6. 10; 京都
坂田 洋, 富安広幸. 誤配膳防止に関する検討と今後の課題. 第47回京都病院学会, 2012. 6. 10; 京都
貝川博子, 吉田拓平, 富安広幸. デザートに関する甘味配合割合の重要性~院内提供手作りデザートの検討~. 第47回京都病院学会, 2012. 6. 10; 京都
富安広幸, 上山さゆみ, 田岡直子. 当院における病院食の課題~患者への重要度・満足度を検討して~. 第14回日本医療マネジメント学会学術総会, 2012. 10. 13; 佐世保
郡 昌輝, 卯路亜由実, 富安広幸. 当院入院患者における残食調査の検討~調査票の内容を一部変更して~. 第50回日本社会保険医学会総会, 2012. 11. 8; 金沢
奥田遼一, 河口典行, 上山さゆみ, 田岡直子, 富安広幸. 患者満足度調査結果からの考察~電子カルテ導入後の待ち時間を中心に~. 第50回日本社会保険医学会総会, 2012. 11. 8; 金沢
大久保寛子, 富安広幸, 村頭 智. 手指衛生講習の効果が持続する期間に関する検討. 第50回日本社会保険医学会総会, 2012. 11. 8; 金沢
富安広幸, 辻 秀美. うま味調味料に関する意識調査~社会保険病院グループへのアンケート調査より~. 第50回日本社会保険医学会総会, 2012. 11. 9; 金沢
郡 昌輝, 卯路亜由実, 富安広幸. 患者自身の直接記述による喫食状況調査票を用いた残食状況の検討. 日本医療マネジメント学会第10回京滋支部学術集会, 2013. 2. 16; 滋賀
吉田拓平, 富安広幸. 患者給食における予備食数の検討~不要食材料費の低減を目指して~. 日本医療マネジメント学会第10回京滋支部学術集会, 2013. 2. 16; 滋賀
大久保寛子, 富安広幸, 村頭 智. 手指衛生技術の点数化とレベル向上への取り組みに関する検討. 日本医療マネジメント学会第10回京滋支部学術集会, 2013. 2. 16; 滋賀
執 筆
富安広幸: 食欲不振患者への食事アプローチ. Nutrition Care 5(11): 32-33, 2012. 11. 10
上山さゆみ, 田岡直子, 岡 美千代, 上田るり, 民谷和代, 向山あさ美, 富安広幸: 「待っていられる外来」に近づける改善活動~待ち時間調査、患者満足度調査結果から~, 苦痛軽減・時間短縮 待てる外来: 95-100, 2012. 12. 30
2015年度 2014年度 2013年度